午前中に業界紙の出版社との打ち合わせ
それを終えたのがちょうどお昼時でありましたし、とても気さくな方でもありましたので、お昼をご一緒しませんか? と八重洲へと向かったのですが…
近隣のサラリーマンでごった返していますので、早くお店を決めないとランチ難民になってしまいそうです
ってことで、飛び込んだのがこちらのお店
きっと暖簾分けで拡がったのでしょう 都内に同名のお店がたくさんある老舗店でありまして…
老舗のお蕎麦屋さんと聞きますと高級なお店を連想してしまうのですが、ココは丼とそばをメインとした大衆的なお店でありますからサラリーマンのランチにはピッタリですね
ってことで、今日も多くの方で賑わっていました
大衆でありますから相席は当たり前
ひとりで来られるOLさんから、年配のオジサマグループと様々なお客さまが次々と入れ替わって… お昼時にはお客さまが絶えることが無さそうですね
運よく一番奥にある4名掛けのテープルが空いていましたので、3人組であったワタシたちはそこを陣取られせていただきました
こちらでは券売機ならぬ券売係のおかあさんが入口の帳場にいらっしゃいますから、そこで先に注文を済ませ、食券のような紙切れをもらって席に着くのがシステムでありまして…
年季が入ったおかあさんでありますから、ワタシたちが一見であると察したのでありましょう 「セットになったメニューもありますよ」と声をかけて下さいまして…
ってことで、それを3つとお願いします
かつ丼とお蕎麦のセットでありまして、そのお蕎麦は熱と冷が選べるとのことですので、今日は暑い日でもありますから冷をいただきます
想像通りに揚げ置きされたカツが使われているのですが、それにしっかりと蕎麦屋が作る丼タレが染みていまして…
サクッとした衣の美味しさを楽しむかつ丼も良いのですが、これはこれで美味しいんですよね
最近ではめんつゆが万能調味料としての地位を気付いているようですが、しっかりとした出汁と、それに加えらるカエシの美味しさは日本の文化かも知れませんね
もちろんお蕎麦も冷たく締められていまして、そのコシを楽しむことが出来るモノでありますから、満足度も十分です
夜は蕎麦居酒屋ってことで…
壁面にはいろんなおつまみメニューが貼られているのですが、気になったのはもやし炒め
600円と値付けされていますので、ただもやしを炒めただけではないとは思うのですが、一体どんなもやし炒めなのだろうと興味津々であります
次は夜に来てみようかな
【名代そば処 日本ばし松月庵】
東京都中央区八重洲1-5-11
03-3271-8221
今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ
[ここに地図が表示されます]
【関連する記事】
- 福岡地下鉄空港線赤坂駅:「メルカドサンミゲル」 福岡大名に人気飲食店3店を集..
- 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅:「つばめや」 ギュッと噛みしめる牛肉の美味..
- JR山手線東京駅:「T’s たんたん」 身体に優しい担々麺をカフェのよう..
- つくばエクスプレス浅草駅:「まぐろ家」 月島の名店が浅草にオープン 下町ら..
- 東京メトロ銀座線虎ノ門駅:「ミスターハングリー」 モチッとした太麺が美味..
- 東京メトロ銀座線表参道駅:「フェローズ」 路地裏にあるオシャレな雰囲気が..
- JR中央線立川駅:「串カツ田中」 リーズナブルにわいわいがやがやと楽しめる..
- 東京メトロ日比谷線東銀座駅:「大常うどん」 江戸時代から続く八百屋がやっ..
- 東京メトロ日比谷線東銀座駅:「RON−TAN」 コースの最初から最後まで、美味..
- JR山手線新宿駅:「ほおらず」 "ほおるものをほおらず" 新宿に誕生した新し..
- 東京メトロ日比谷線八丁堀駅:「福島屋」 たっぷり野菜のタンメンと肉厚な餃子..
- 東京メトロ有楽町線月島駅:「月島スペインクラブ」 月島にいながらスペインを..
- 東京メトロ銀座線日本橋駅:「昌月苑」 お肉は安くて量が多くて美味しいほうが良い..
- 東京メトロ半蔵門線三越前駅:「はんなりや」 優しい味わいの出汁に癒される..
- 東京メトロ有楽町線豊洲駅:「駒八」 元気が良いだけでなくしっかとした気遣い..
- JR山手線東京駅:「北海道バル 海」 牛トロ初体験 トロンとした食感とその..
- 東京メトロ日比谷線六本木駅:「わだ家」 アッコさんのこだわりが随所に感じら..
- 東京メトロ有楽町線月島駅:「麗江」 技術の高さを感じることが出来る中華料理..
- 東京メトロ有楽町線豊洲駅:「万福食堂」 今夜も本場さながらのちゃんぽんと..
- JR山手線神田駅:「鬼金棒」 カラシビ初体験 辛くて痺れるけど太麺との相性..