友人2人が予定したプロ野球 それが雨のために中止になったってことでランチのお誘いを頂戴いたしまして、お昼ちょっと前に横浜へと向かうことに・・・
ならば、仕事の区切りが良いところまで片付けてやろうと思っていたら、ちょっと遅刻していましました といっても1〜2分くらいですよ
ハンバーグが食べたいから「ハングリータイガー」か「つばめグリル」へ行きたい と言うリクエストでありまして・・・
ワタシとしては先日、ステーキをカッツリといただいたばかりなので「つばめグリル」を選択
ココなら、ハンバーグ以外にも美味しい洋食メニューがありますからね
ランチのメニュー全てに付いている、こちらの看板めにゅーでもある“トマトのファルシーサラダ ”
あまーいトマトのヘタをくり抜き、そこにオニオンサラダが仕込まれたモノ
完熟のトマトであるのに、ナイフを入れても潰れることが無く、かと言って堅いわけでもなく・・・
ナイフがスーと入るほど良いモノであります
今日のメインはコロッケ
このコロッケは、ホタテのクリームコロッケと、海老とトウモノコシのクリームコロッケが盛合わせされ、2種のコロッケをいただくことが出来る贅沢なモノであります
海老のコロッケはケチャップ、ホタテのそれはタルタル
それぞれのコロッケの下にソースが敷かれてまして・・・ このマッチングもなかなか見事でありますね
何よりも濃厚なクリーミーさがとっても美味しくって、美味しくって・・・
想像通りのコロッケの美味しさ、いやそれ以上の美味しさを満喫させていただきました
添えられているレタスもまた、瑞々しくてシャキッと冷たい見事なモノであります
サービスの面では多少ファミレスっぽくなっちゃったかな? って気もいたしますが、商品へのこだわりはキッチリとしているようでホッといたします
創業から80余年、創業の想いを継承することって難しいことなんですね
春休みってことで街には学生風のカップルやグループが溢れる中、こちらのお店には大人のお客さまが多いようですね
きっと、今は大人になったお客さま 若い頃からずっとこちらのファンなのでしょうね
お客さまとともに成長するお店 ステキであります
これからも応援したいお店の一つですね
【つばめグリル】
神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜店7F
045-453-6752
今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ
【関連する記事】
- 横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅:「シナモンズ」 休日の午後をコ..
- 小田急小田原線相模大野駅:「クワットロ クォーリ」 日本一美味しいミートソー..
- みなとみらい線元町・中華街駅:「横濱人」 ちょっと懐かしい創作系和食居酒屋で..
- JR京浜東北線東神奈川駅:「ニュータンタンメン本舗」 たっぷりの唐辛子とニン..
- 京急本線汐入駅:「ハニービー」 日本にいながらアメリカを感じられるお店でネ..
- JR東海道線横浜駅:「○う商店」 裏路地にありながらも、圧倒的なコスパで予..
- 京急本線金沢文庫駅:「つけ麺 みなみ」 文庫駅前にある人気店でいただく辛味..
- JR東海道線横浜駅:「めぐみ水産」 ポルタ地下街にある立ち食いのお寿司屋さ..
- JR東海道線横浜駅:「首里」 オープンして8年ほど 未だに繁盛を続ける沖縄..
- 京浜急行本線追浜駅:「うれしたのし屋」 三浦半島丸かじり!! 地モノの美味..
- JR東海道線川崎駅:「クアットロ クオーリ」 “日本一おいしいミートソース”..
- 横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅:「シナモンズレストラン」 ハワイ発、国..
- JR東海道線横浜駅:「首里」 沖縄の郷土料理と創作料理で「お・も・て・な・..
- 東急東横線武蔵小杉駅:「あかゆら」 中目黒やお台場で人気の沖縄料理店が神奈川..
- 京急本線上大岡駅:「きざみ」 かまくら風個室とイベリコ豚料理で差別化した居..
- みなとみらい線日本大通り駅:「さくら」 馬肉料理専門 美味しい熊本の味を堪能..
- JR根岸線関内駅:「来々軒」 札幌の美味しさをそのままに 美味しいチャー..
- みなとみらい線みなとみらい駅:「めぐみ水産」 10代続くマグロ問屋直営 格段に..
- 京急本線金沢文庫駅:「市場食堂」 魚屋さん直営 新鮮なお魚を使った料理が美味..
- みなとみらい線馬車道駅:「福久」 残暑厳しき折、夏バテ防止に“ひつまぶし..